日本経済新聞販売店を拠点として、「包丁研ぎ」「網戸の張替え」「庭木の剪定」を行っています。
電話受付はニュースサービス日経中野高円寺店で受け、改めてキレット担当者からお客様にご連絡を申し上げます。
豊住 久 先生
スキルシェアサービスのサイト「ストアカ」で活躍する人気講師。
「砥石を使った簡単家庭両刃包丁研ぎ研修」には全国各地から受講者が訪れる。
大手外食チェーンで営業部長職だった時に受けた「ファミレスのとんかつはいつも衣がはがれている」というクレームから、包丁に原因があることに気づき、45歳にして包丁研ぎに目覚める。
合羽橋の職人に教わりながらアルバイトでも覚えられる包丁の研ぎ方を研究したことが現在の講座につながっている。
定年退職後の現在は、包丁研ぎ講師として自宅で講座を開いている。
左:キレット 小原 利正 中央:豊住 久 先生 右:キレット 伊勢 真彦
キレットの研ぎ師は、豊住先生に指導を受けて包丁研ぎ屋を開業いたしました。
定期的に豊住先生に教えを請い、更なる知識と技術の向上を図っています。
ご自分で包丁研ぎをしたいと思う方は、上記リンクから包丁研ぎ教室の申込みと書籍の購入が出来ますので、ご利用下さい。