キレットについて

2020年6月 新聞販売店の読者サービスの一環で、包丁研ぎサービスを開始。

2020年11月「研ぎ小屋キレット」を伊勢、小原の2名で発足。

2021年3月 杉並区西荻窪に東京本店(伊勢)をオープン。

2021年8月 世田谷店(小原)オープン。

      「包丁研ぎ」を生業として行っています。

      ※キレットの研ぎ師は2名だけで、チェーン店ではありません。

2021年8月 キレットオリジナル包丁発売300本。

2022年7月 世田谷店、松原駅前から千歳船橋駅前に移転。

岐阜県関市包丁研修

包丁研ぎの師匠


豊住 久 先生

 

 

スキルシェアサービスのサイト「ストアカ」で活躍する人気講師。

「砥石を使った簡単家庭両刃包丁研ぎ研修」には全国各地から受講者が訪れる。

大手外食チェーンで営業部長職だった時に受けた「ファミレスのとんかつはいつも衣がはがれている」というクレームから、包丁に原因があることに気づき、45歳にして包丁研ぎに目覚める。

合羽橋の職人に教わりながらアルバイトでも覚えられる包丁の研ぎ方を研究したことが現在の講座につながっている。

定年退職後の現在は、包丁研ぎ講師として自宅で講座を開いている。



左:キレット 小原 利正 中央:豊住 久 先生 右:キレット 伊勢 真彦

キレットの研ぎ師2名は、豊住先生に指導を受けてその後に独学と実践経験を積み、包丁研ぎ屋を開業いたしました。

 

「手研ぎ」に拘り「キレット」として品質を一定に保つ為、二人で切磋琢磨し共に技術の向上と維持に努めています。

 

ご自分で包丁研ぎをしたいと思う方は、上記リンクから包丁研ぎ教室の申込みと書籍の購入が出来ますので、ご利用下さい。